天満にひっそり…小路の先には隠れ家的・癒し空間カフェ現わる

 本日は、天神橋筋商店街の扇町駅と南森町駅のちょうど中間地点にあるおしゃれな紅茶専門カフェ「Orange Fields Tea Garden (オレンジフィールズティーガーデン)」のご紹介です。

 たいへん多くの人が行き交う賑やかな天神橋筋商店街3丁目。そんな立地に入口が面しつつも間口がそれほど大きくないために、通り過ぎて見逃してしまう方もいるかも知れません。しかし、その入口から奥へ通づる小路を行くと…そこにはおしゃれな空間のカフェが現れます。

 かねてからずっと訪れたいと思っておりましたが、ついに探し当てたと言う気持ちにさせる隠れ家的なコンセプト。そしてcafe好きにはたまらなく居心地の良い空間でリピート確率高いのは言うまでもなさそうです。ますます、色々なことが気になってまいります。

 店内はテーブル席の他にカウンター席やテラス席もあります。テラス席は天神橋筋商店街の中なのにリゾート感もあり、リラックスして寛ぐことができそうです。カウンター席からはスタッフの方が良く見えますので、またお忙しくない時間にはスタッフの方ともお話することもできそうですね。

 今日はお昼時でしたので、ランチメニューから注文いたしました。色々と美味しそうなメニューが
たくさんあって迷いましたが、今回頂いたのは、1日12食平日限定の「本日のキッシュランチ」を頂く事に。早いもん勝ち!とありましたので、既に売り切れ覚悟で注文したところ、運良く注文することができました。そして、出てきたプレートがこちら…

 溢れ落ちそうなほどのボリュームたっぷりのお野菜に、大きなキッシュ、副菜2種とスープのプレートは、見るだけで美味しい気持ちが込み上げてきます。早速、真ん中のドレッシングをお好みでサラダかけて頂くことに。ドレシングはお野菜との相性も良く、野菜の良さを引き出し、モリモリのサラダをさっぱりと頂くことができました。そして副菜の卵のサラダと玉ねぎのソテーは、濃すぎず味のバランスが良く、玉ねぎのソテーにはアンチョビかオイルサーディンか、かすかに魚の隠し味の風味も香ってきました。
 そして、こちらの料理のメインのキッシュはとても大きく食べ応えがあります。玉ねぎのまろやかな味わいと、その他のお肉などの旨味が詰まった味わい深い具材がお口の中でミックス。一口頂いたら止まらない優しい味です。その回りを包む生地は香ばしく、こんなにもキッシュが柔らかくて美味しい料理になるのか!と感銘した逸品です。それぞれ味が異なり楽しめるのですが、トータルで味も整っているので飽きないプレートです。

また、お店の入口や店内にたくさんのパッケージが並んでいるのですが、こちらは、紅茶の世界的な生産地スリランカから直輸入している紅茶とのこと。今回は、ランチのご案内になりましたが、紅茶専門カフェとのことから、次回は是非とも、じっくりゆったりと美味しい紅茶とお店自慢のこだわりフレンチトーストを頂きたいと思っております。

【店名】Orange Fields Tea Garden (オレンジフィールズ ティーガーデン)
【電話】06-6948-6290
【住所】大阪市北区天神橋3-7-26 レジュールアッシュ梅田イースト 102
【営業時間】◆日~水 11:00~18:00(料理ドリンクLO 17:30 )
      ◆木~土 11:00~22:00(料理LO 21:30 ドリンクLO 21:30)
      ◆定休日 ディナータイムは木、金、土曜日のみ
※コロナのため行政の営業時間短縮要請に伴い、当面の間は営業時間~18:00まで


【アクセス】JR環状線「天満駅」1番出口から徒歩5分
      大阪メトロ堺筋線「扇町駅」3号出口から徒歩3分
      大阪メトロ堺筋線「南森町」7号出口から徒歩5分

【公式HP】
http://www.orangefields-teagarden.com/

【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27092591/

【Facebook】
https://www.facebook.com/OrangeFieldsTeaGarden

【instagram】
https://www.instagram.com/orange_fields_tea_garden/?hl=ja

コメント

タイトルとURLをコピーしました